各自治体で広がる「特定再生資源物規制条例」の制定について

近年、金属スクラップの取り扱いや保管に関する規制が強化されており、これに伴い新たな条例が施行されることとなりました。この規制の背景には、金属スクラップが、現行の廃棄物処理法では規制できないことや、環境汚染の原因となる可能性、不正取引の防止といった目的があります。

有価物(有償で取引できるもの)とは言え、一見廃棄物にも見えるような物がうず高く積まれていれば、上記に加え、安全性の観点からも近隣住民は心配になります。保管業者にとっては財産であっても、一定程度の規制を受けることは時代の潮流からしても仕方のないことですね。

本事務所では、こうした新規条例の申請手続きを代理しますので、ご相談ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です